2007年6月30日土曜日

VisualStudioでSubversionを使用する

VisualStudioでのSubversionの導入>

http://www.gside.org/Gentoo/subversion/subversion_client.html
http://feedtailor.jp/oishi/2007/03/visual_studiosubversion_1.html
TortoiseSVN + AnkhSVN

※ローカルリポジトリの作成のためTortoiseSVNは必要


*** 例としてc:\Subversion_rootにリポジトリを作成します



TortoiseSVNインストール + 日本語インストールする
c:\Subversion_rootにリポジトリを作成(ディレクトリ選択して、サブメニュー「リポジトリを作成」で作成) 
以下、テスト



1.テストディレクトリを作成
2.そのディレクトリをインポート、そしてSVCチェックアウト
...以降変更されるたびコミット



AnkhSVNインストールする
新規プロジェクトの場合 「ファイル」-「add solution to repository」を選択
URLに file:///C:/subversion_root を入力 Create Subdirectoryにチェックして
nameにプロジェクト名(ソリューション名)を入力
...以降変更されるたびコミット



※最後改行で終わらないときれいに差分が出てこない(変更が改行付加だけの行が一旦削除して追加したものとして勘違いされる)
※ハングアップしてプロジェクトを読み込まない現象があったが
  cscのタイムアウト(?)まで放置してもう一度アプリ再起動したら直った(けどまた、なったりした)



0 件のコメント:

コメントを投稿