ito_blog
2007年6月27日水曜日
言語機能としての「グリルチキン」?
http://www.rubyist.net/~matz/20070619.html#p04
出たよ、またキチガイ言語(コウモリ語)が....英語リンク先のHardwareが面白い(w
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿