最初はささいな事柄からスタートしました ウルティマオンラインのタイムクーポンのラップがはがれていたのですよ それで「そういえば最近登録しなおしたっけ、いやしてないような気がする」とか思って久々にWin98を立ち上げたのですが パスワード全然入らなくて メールで受け取るようにしたんですよ、しかしWin98ではアンチウイルス切れてたのでメール受け取るのは嫌な感じ しかたなくWin2000のメインマシンで受け取ろうとしたら、なぜか起動画面でエラーになってしまう事態に それでうっかりBiosいじって、またこけちゃうし(うちのマシンにはBiosにバグがあります、基本設定を重ねて設定すると全然起動しなくなるのです、なんとか回避はできるので放置してるんですけどね) Win2000のCD入れてBios設定してもCD起動しないし...あ、ANYKEYとか地味なメッセージの最中になんか押せばいいのか、でもそれやらなかったからといってしれっとCドライブのシステムが立ち上がるのはNGだと思うんだけど...とにかくなんとかマシンはなおり、blogを書き、余ったタイムクーポンでひさびさにウルティマオンラインをやりました、昔の人のところに行っても家の中に入れず、ルーンブックの使い方とか忘れてガードとか叫ぶマクロも消えてたりしてドキドキしました、プログラマーのアマノさんがいるから大丈夫?んなわけないぞ、と
0 件のコメント:
コメントを投稿