毎日の生活からテレビが抜け落ちて、もう何年にもなる それでも時々見ることがある 友達の家とか、田舎に帰ったときとか 会社で昼飯を食べてる時も時々見る そしてテレビを離れるといろいろ面白いことがわかってくる... 友達がすごくサッカーに詳しくなったり、日頃全然評価してないミュージシャンのCD買ったり、とある政治家をすごく憎んでたり... そういう温度差が面白い そして私もニュースをWebから取り込んでる なるべく面白く、そして「偏るように」、ぎりぎり視界内に普通のニュースも入るように 考証があったりさらなる議論へのリンクがはってあるように 自分で自分にバイアスをかけてみる 自分の考える範囲を変える これがけっこう面白い
昔は、口ずさむ歌はテレビから来てたが、最近はコンビニで拾うようだ、一時期「テレビも見ないのになぜ?」とか思ってたが、なんてことはない しかし、そのコンビニの音も痩せてきている 耳障りなダンス音楽と集団アイドル系しかなくなったかのようだ
0 件のコメント:
コメントを投稿