使ってるrssリーダーは他でもよく話題になる、SharpReaderを使ってる
http://www.sharpreader.net/
使い方は
1.ドットネットフレームワークをインストールする(WindowsUpdateが便利)
2.上記サイトからダウンロードして解凍する
3.メニューのtool-optionからFontタブを選んでChangeFontボタンを押す
4.MSゴシック、標準、10ポイントを選択(要するに日本語が表示できればいい)
5.あとはいろんなリンクをAddressに入れてリターンを押すと一覧がでてくる
6.リンクをいれて一覧がでてる段階で横のSubscribeボタンを押すと登録できる
7.登録を消したい時は選択してDELキー
お勧めリンク(ブラウザで見るとただのxmlに見える)
http://abcdane.net/index.rdf
http://akutoku.cocolog-nifty.com/828/index.rdf
http://www.hotwired.co.jp/news/index.rdf
※ニュース系などでこういうリンクを出しているところあり
0 件のコメント:
コメントを投稿