2004年5月22日土曜日

迷惑メール

迷惑なメールを削除ボックスに入れるように設定してるんですが、件名で「スパム警告:」ってのがひっかからない場合があるんです なんでかなと思ったら、件名のエンコードがまるっきり英語なので、ノートンがつけた日本語が化けちゃってたんですね 人間が見る分にはいいんですがOutlookの設定はすりぬけてました、で、英語にすればいいだけなんですが......メッセージを変える事ができない、不便だ......その迷惑メールは、微笑ましいことにしきりと綴りを変えて送ってきます「soffttwares at Rock Bottom prri ce! 」とか、そのうちまともな英語しゃべれなくなって本当に訳の分からない記号になったりして.....

0 件のコメント:

コメントを投稿