2008年5月2日金曜日

数学は「発見」?それとも「発明」?

http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=08/05/01/0229243


解釈する範囲を意図的に狭めて(環境を変容させる形で)やるなら発明っぽいけど、発表した本人的にはほぼ全ての条件に当てはまるような気分なら、なにかしら真理を探り当てたような、まさに発見って感じかな、みたいな



0 件のコメント:

コメントを投稿