2007年12月17日月曜日

JAVAって奴は

JSPで文字化けするんで


request.setCharacterEncoding("UTF-8");したんだけど治らない、っていうか


request.setCharacterEncoding("Windows-31J");しても変化しない.....なんでやねん!!


http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/mojibake03/mojibake03.html


getではsetCharacterEncodingを無視するそうな、POSTしないとダメだと.....UTF-8で作ってUTF-8で渡してsetCharacterEncodingしてるのに....urlに現れるのでそうなんだろうけど超ムカつくぅ~



0 件のコメント:

コメントを投稿