2007年12月29日土曜日

今、いくつ?

http://www.youtube.com/watch?v=o1ovIxY51V8


しょっぱ!



氷山の一角にすぎない。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071212/143054/
「裁判官の鬱、過労死、自殺は少なくない。報道されているだけでも、
2003年3月に、大阪高裁判事(53歳)がマンション12階から飛び降り自殺、
昨年12月に大阪高裁の判事(64歳)が自宅書斎で首吊り自殺、
今年10月に山口地裁下関支部の判事(46歳)がマンションの22階から飛び降り自殺している。
これらは氷山の一角にすぎない。 」

2003年3月は平沢雄二さん...ネットで調べると過労死の話が複数出てきます、労組の文脈で赤旗とかで取り上げられてるっぽい
昨年12月は竹中省吾さん...朝銀処理で英断を下したのでヤラれたみたいな陰謀話とかが読めます
今年10月は名前を探せませんでした...なぜ名前を報道しないのか?なぜ兵庫県尼崎市潮江の21階建てマンションで死んだのかという点に疑問が沸きます

どれ1つとして氷山として括れるようなもの無いんですが(汗



2007年12月28日金曜日

日本違法サイト協会

http://illegal-site.org/


文化庁がやったらダメだろう!確認のしようがないけどな(w



「結果が全て」

http://chaosch.blog106.fc2.com/blog-entry-286.html


「結果が全て」と声に出して言わないといけない時点で既に問題が発生している、そしてその問題が何でどう解決しないといけないかもわかってるはずだ、それなのに無視してしまうならそれ相応の理不尽な報いを受けるに違いない....なんてな(w



2007年12月18日火曜日

焦って勘違いしまくり

select TO_CHAR(sysdate,'YYYY/MM/DD HH24:MI:SS') from dualが正解だけど、なぜかHH:24MI:SSにして動かねえ~....とか


VBScriptでfunctionをfuntionとか書いて、関数書けねえ....とか


ああーん、ダメなわ・た・し



2007年12月17日月曜日

JAVAって奴は

JSPで文字化けするんで


request.setCharacterEncoding("UTF-8");したんだけど治らない、っていうか


request.setCharacterEncoding("Windows-31J");しても変化しない.....なんでやねん!!


http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/mojibake03/mojibake03.html


getではsetCharacterEncodingを無視するそうな、POSTしないとダメだと.....UTF-8で作ってUTF-8で渡してsetCharacterEncodingしてるのに....urlに現れるのでそうなんだろうけど超ムカつくぅ~



2007年12月13日木曜日

タイマーが止まる

見張りのタイマーが止まるので、なんでかなーとか思ったら

stateTimer = new System.Threading.Timer(new TimerCallback(class1.changeStatewatch), new AutoResetEvent(false), 1000, 1000);

stateTimerへの参照が無くなるとclass1.changeStatewatchで処理バリバリやってても勝手にガベコレしちゃうのだった、class1のデストラクタがしっかり作動、いやーん....

でズバっと
public static System.Threading.Timer stateTimer = null;
よい子は真似しちゃダメだぞ、うふふふ





2007年12月12日水曜日

2007年12月11日火曜日

みくみくみー?

なんかyoutubeにもさもさ上がってたのを鑑賞(w
http://www.youtube.com/watch?v=SSv5OiebjkU
http://www.youtube.com/watch?v=Gq-b_iNrQaQ
http://www.youtube.com/watch?v=-KIboDS4w8M
実は当時、3番目のスタイリッシュ(?)な哲郎がキライだった、哲郎っていうとやっぱトチローと同じぐらい不細工じゃないと!あと肌の青い友達もなんか小奇麗で嫌だった....そして、ゴダイゴの歌が、物語が終わったのにまた旅立っていくようなわくわく感がして変な気分だった、あと下記はスゴいねー
http://www.youtube.com/watch?v=LRZCpHComrs
追記


http://www.youtube.com/watch?v=ICAtAbQsd5Y



エラッタ、エラッタ

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1500.html


単に「エラッタ」って言いたいだけ(w



大山のぶ代さん登場の「アルカノイドDS」

http://www.i-mezzo.net/log/2007/12/08135543.html


って言うか見たことあるかも、普通にゲームやってるところ(汗



公文書館担当として

http://sakuraya.or.tp/blog_t/index.cgi?no=432


即座に首にしないと....ノリ的にはバケツで核反応って感じだな



全自動4コマ

http://crocro.com/auto4koma/index.cgi


Img



こんなん出ました(w



2007年12月10日月曜日

私のような仕事につく方法

http://www.aoky.net/articles/aaron_swartz/howtoget.htm


そういう人生を送ってる奴がきっとどこかにいるとは思っていた、それがおいらじゃないのが、まあ、残念っちゃ、残念(w



どんな相手と急接近したい?

http://msn1.sunmarie.com/magazine/renaijuku/


マンションの顔見知りで会社では隣の課の夏のリゾートで出会ったことを事故で記憶喪失になって、まるで10数年ぶりに再会したかのように思えた同級生なら、100%急接近デスなー



「NIKITA」休刊へ

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071206-292199.html


うそーん、俺の愛読誌(嘘)がー



2007年12月8日土曜日

再帰処理

Option Explicit
dim objFSO,objFolder,objFile,retf,retf2
Set objFSO = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objFolder = objFSO.GetFolder(".\")



'WScript.Echo objFolder.Path & "内のファイル:"



FileDisp(objFolder)
msgbox "処理終了"



Function FileDisp(objFolder)
For Each objFile In objFolder.Files
  'ファイル名取ってきて処理書くのだ
  msgbox objFile.Name
Next



dim SubFolder
For Each SubFolder In objFolder.SubFolders
  FileDisp(SubFolder)
Next
End Function



久々のVBScript、For Eachの書き方を忘れてたナリ(w



アイコンのショートカット矢印が変な記号になった

アイコンのショートカット矢印が変な記号になったので、直したいなと思ってgoogleで検索したけど全然ダメだった、「矢印を外してお好みのアイコンにする」みたいな操作するとき混乱しそうな素人技は沢山教える先生がいるのに、「おかしくなったので、デフォルトのアイコンに直したい」ことを教えてくれる先生がいない.....アイコン修復で探しても、googleの検索上位の中には、どうでもいい事を全く同じフォーマットで繰り返し書いてるキモいページ群があったりしてラチが開かなかった

結局「Grimoire For WindowsXP」に書いてあったセーフモードにすることでのリフレッシュで治った



2007年12月7日金曜日

しりすぼみ

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20362694,00.htm


くだんない訴訟してるな~とか思ってたけど、議論はギビ、テビにすら届かず和解......くだらん(w



2007年12月5日水曜日

ナイトスクープの「不思議な紐」

http://www.heiwaboke.com/2006/12/youtube_2.html
コメント参照してみると...パナウェーブだったか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
どうでもいいけど検索だと「某団体」とかぼかして書いてるのが多すぎて....ほんま揃いも揃って役にたたないブログどもだなと(怒