http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/20/firefox.htmlこういうのが「団体の運動」って感じでダメだなぁ、「団体として成果をあげた」みたいな企業的な手法がOSSに入ってくると開発による価値の創造がドブ水に浸かるような気分になるのはおいらの偏見なんだろうけどなー、営業は営業でOEE(オープン営業エンジニアリング)みたいな団体で請け負ってほしいなー
0 件のコメント:
コメントを投稿