2007年9月13日木曜日

オラクル、忘れまくり

MSSQLは忘れないが、オラクルはよく忘れる....何年かぶりにちょっとストアドプロシージャ作成しようとして、またヘルプファイル行脚.....そういえば、パッケージ作ると便利だとか、JAVAロジックが格納できるとか、XMLでバッチ処理するとかいろいろ思い出したけど、ほんとにオラクルの機能ってくだらないなーと思ったことであるよ(w
ちなみに、今思い出したストアド実行処理は以下(単に第2パラメータがoutのときどうやって取ったらいいかわかんなかっただけ)
variable bbb VARCHAR2(10);
execute PROCEDURE1('',:bbb);
print bbb;



0 件のコメント:

コメントを投稿