ファイル管理とかWinCVSを使うと便利らしいのでチャレンジしてみた.....がいろいろ躓く
1.CSVNTが入ってるバージョンが有ったり、なかったり、CVSNTって何?>> NTでサービスで常駐するCVSのサーバーだった、手元でいろいろ試したかったので必要、インストールした
2.デフォルトインストールしたのにWinCVSがリポジトリを作ってくれない!>> GUIからみたコマンドの位置がずれていた
3.コマンドのディレクトリ位置を修正してインストールしたのに動かない!>> 謎、コントロールパネルからリポジトリ登録しても使えなさげ
4.「CVSの基礎練習」ってページでコマンドラインでリポジトリを作ると出来てる、なぜGUIでできないんだよう(汗
http://www.hyuki.com/techinfo/cvsinit.html
結局TCLとかPYTHON入れなかった、diffがGUIじゃないのがちょっとめんどくさい
0 件のコメント:
コメントを投稿