2008年7月29日火曜日

買った本が溜まってきた

開発者ノートシリーズでSpring,Maven,Hibernate+「軽快なJAVA」(なんと岩谷だー!)でHibernateにまったく納得いかないとか思って放り出してたら、Linuxシステムプログラミングに手を出し、そういえばjavascript弱かったからとPrototype&script.aculo.usを買い、ついでにVB出身者として買っとくかとAboutFace3を買い、実践CommonLispも買い....ついでに歴史的意味で抑えとくかとSmalltalkで学ぶオブジェクト指向プログラミングの本質まで買ってしまった....実は面白くないだろうと思ってた「Smalltalkで学ぶオブジェクト指向プログラミングの本質」が面白い、実際は関数型っぽい形に直しちゃうのであまり学びがいないんだけどなー



0 件のコメント:

コメントを投稿