2007年5月11日金曜日

Ipcプロセス通信テスト(その2)

で、なにが言いたいかというと、2つのEXEが互いに相手の変化を知るにはリモートオブジェクトを見張っとかなきゃいけないんだけど、めんどくさいんで一方がリモートオブジェクトの値を変えたらイベントっぽく通知して欲しかったのですよ.....で、それが出来ない.....リモートオブジェクトにイベント実装して、クライアントでデリゲートしてmessagebox出す関数くっつける(例えばCounter counter = new Counter();の後にcounter.ibento += new counter_ibento(this,new EventArgs());だっけか?)でcounter_ibento関数内でmessagebox出そうとすると、デリったところでエラーになるのよ、逆シリアライズできねーとか言って、ま、しょうがないんだけど、リモートオブジェクトに変なデリオブジェくっつけた俺が悪いんだし.....しかしリモートオブジェクトの通り道(チャンネル)になんか通知装置でもありそうなもんだけどな、今のところ見つけられず.....見つけられないなら、見つけられないでまあ格好悪くてもループ回すなりタイマー使うなりして見張るしかない訳で......どうしたもんだかな、とほほ.....しかし、いきなり「プロセス間通信使います」はないよな、調べて言えよ....どこに見晴らせて、どこに通知するつもりだったんだよ、うもー



0 件のコメント:

コメントを投稿