http://kmuto.jp/d/index.cgi/review/codequality.htm
前回のコードリーディングは買ってないんだけど、今回も内容を見てから決めようかな....まあ私がなぜこれを読むのかというと、この本に書いてある事を盾にして勘違いコード標準化をやるバカが必ず現れるため、自分で読んで内容の本質を抽出しておかなくてはいけないと思うからなんだけどな.....年取ったせいか心配事ばかりになってきたか?
0 件のコメント:
コメントを投稿