ito_blog
2005年9月3日土曜日
プログラマの消える日
またキター「プログラマの消える日」話
http://www.dir.co.jp/publicity/column/050831.html
かつてCASEツールで作業できるようになってプログラマがいなくなるという話があった、またLinuxによって一般市民がプログラミングに目覚め、プログラマは必要なくなるという話もあった(岩谷系)そして今、また消える話が.....
.本質的には開発環境も向上するけど難易度は上がるいっぽうだし、要求もエスカレートする一方なんですけど....
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿