昔、NECのPC-98で「エコロジーII」というソフトがあった、多分「エコロジー」や「エコロジーIII」もあったけど、最も使用したのは「エコロジーII」だった、あれが、何万円もして、ネットワークでライセンス管理していたら、多分使用しなかっただろう、そしてディレクトリの概念とか、ファイルについての理解はかなり低いものになっていたに違いない
当時、そんなものを使用してなかった私は、今なにをやってるんだろう.......今後はセキュリティとかライセンスとかでこの分野の知識が急速に衰えていくに違いない、そうした場合次に発展していくのはどこなんだろう
0 件のコメント:
コメントを投稿