どんどん仕事が重たく作業量が増えてまいりましたよ....発想を転換して、必要な情報のみに神経を集中しないと....
2005年10月31日月曜日
2005年10月27日木曜日
C#
そろそろ2週間以上コード見てるけど、ぜんぜんC#の知識を使ってないよ!最近のコードはラップしすぎてC#以前に、会社だか何だかの自前ライブラリを覚えないといけん.....こんな知識どうしろってんだよー(泣
2005年10月23日日曜日
2005年10月22日土曜日
2005年10月20日木曜日
SQLを隠す
オブジェクト指向言語だと、必ずSQLを隠してオブジェクトからコレクションを連番で呼び出して(Oracleの呪い?)処理してることが多いんだけど.....なんというか、こういう実装で賢いものを見た事が無い
小人閑居して不全をなすとか、SQLをオブジェクトに隠して、使わなくていいフィールドとかが増えて、本当は欲しいマスター連結がなかったりするんだな、そのくせselect * from の「*」がとても気になる......こういう神経症なお馬鹿にはなんと説明してあげたらいいのか正直迷うところだ
SQLのチューニングの前にやらなけりゃならないことが、最低でも10個以上はありますよ
小人閑居して不全をなすとか、SQLをオブジェクトに隠して、使わなくていいフィールドとかが増えて、本当は欲しいマスター連結がなかったりするんだな、そのくせselect * from の「*」がとても気になる......こういう神経症なお馬鹿にはなんと説明してあげたらいいのか正直迷うところだ
SQLのチューニングの前にやらなけりゃならないことが、最低でも10個以上はありますよ
2005年10月15日土曜日
ふう
お仕事でC#やってるけど、まだまだ初歩的なルーチン修正のみやってますよ.....それより、なんかコード修正する時いろいろ許可貰ったり、書類をエクセルで書いたり、見積もったり、共通モジュールが対応するのを待ったりとかが、大変すぎ
VisualSourceSafeから取り込んだ最新版がコンパイルできないなんてどういう了見ですか!?テストドリブンルーチンくっつけて玄海灘に沈めるぞ、アホンダラどもが!
あ、ごめんなさい、言ってみたかっただけですよ、てへ
VisualSourceSafeから取り込んだ最新版がコンパイルできないなんてどういう了見ですか!?テストドリブンルーチンくっつけて玄海灘に沈めるぞ、アホンダラどもが!
あ、ごめんなさい、言ってみたかっただけですよ、てへ
2005年10月12日水曜日
ちょびっと
ちょびっとづつ、「スパマーを追いかけろ」を読んでる.....なんかちょっぴり萎える話が多い、犯人達は意外と初期のねずみ講の時のように、自分達が何をやってるのかあまり分かってないみたいだ、またUSENETもかなりやな感じで創生期の殺伐感がたまらない....LoLとか、かなり微妙な表現なんだけどなぁ
2005年10月9日日曜日
2005年10月8日土曜日
わはは
昨日徹夜、実に3、4年ぶりか?しかし、そんなことは問題ではない、我々にはいつでもこういう瞬間が訪れるのだ、定年間際であっても、研修間もなくであっても、実力十分の3年選手であっても、それは無慈悲に訪れ、そしてトラウマと経験を残し去っていく
またミスだ、やはり最初からほぼ完璧じゃないとダメだったのだ、とほほ(泣
朝8時、逆方向に歩いていくのは少し楽しいけど
またミスだ、やはり最初からほぼ完璧じゃないとダメだったのだ、とほほ(泣
朝8時、逆方向に歩いていくのは少し楽しいけど
2005年10月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)