ふっふっふ、タイプライブラリの参照に成功.....
しかしExcel.Applicationと思っていたのにExcel.VBAModuleだったとは、これはわからんかった
<package>
<job id="DoneInVBS">
<?job debug="true"?>
<reference object="Scripting.FileSystemObject"/>
<reference object="Excel.VBAModule"/>
<script language="VBScript">
Option Explicit
WScript.Echo "これは VBScript です。"
WScript.Echo xlNone 'TristateUseDefault
</script>
</job>
</package>
これをテキストに書き出して、「test.wsf」とか名前付けてセーブすればOKですじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿