http://www.infoq.com/jp/news/2010/03/Digg-Reddit-NoSQL-Cassandra
もう、時代はそちら側に.....早い喃
2010年3月28日日曜日
2010年3月24日水曜日
eeeUbuntu 9.10 でUstream配信する設定手順メモ
http://d.hatena.ne.jp/AOI-CAT/20091223/1261558432
を読んだので試しにやってみた
1.EeePCでUSBのWebCam接続(挿しっぱなしで起動したら認識しなかったので、起動後挿しなおしたりした)
2.FireFoxでUstreamのページに行く(履歴つけるため)
3.AdobeのWebsite Privacy Settings panelでwww.ustream.tvを許可に設定(私の場合これ1個だけだった)
4.ブラウザを一旦閉じた後、起動してwww.ustream.tvでブロードキャスト画面にアクセス
...これでWebCam画面が映ってたらOK!
2010年3月22日月曜日
最新スパコンの千倍速を実現
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701000906.html
http://www.ims.ac.jp/topics/2009/100317.html
なんでも1/100圧縮みたいなトバし記事じゃないだろうな....最近は、こんな記事でも素直に喜べないよ....
2010年3月20日土曜日
2010年3月19日金曜日
2010年3月18日木曜日
2010年3月17日水曜日
2010年3月15日月曜日
2010年3月13日土曜日
2010年3月12日金曜日
2010年3月11日木曜日
「なぜ企業向けソフトウェアはAmazon.comを見習わないのか?」
http://jp.techcrunch.com/archives/20100310facebook-imperative-cannot-be-stopped/
なるほど、salesforce.comってそういうふうに考えてるのか
2010年3月9日火曜日
駄目な面接の質問
http://www.aoky.net/articles/david_pickett/stupid_interview_questions.htm
そうだね、ファイルコピー関数をスクラッチで書くのは無理だね(w
登録:
投稿 (Atom)