私と交代になる人の、お別れ会を今日しました....また、久々の飲み会でした.....さて、いろいろちゃんとバトンタッチできてるやら、まあ来週にはいろいろ判明するんですが(w
今は、目の前のことに集中するしかないぞ、と
2004年9月30日木曜日
2004年9月28日火曜日
2004年9月24日金曜日
Yahoo!ジオシティーズサービス統合のお知らせ
サービスを統合するらしい、それで、yahooIDを取得しないといけないらしい... めんどくさいなぁ .....
http://geocities.yahoo.co.jp/v/renewal/
最初に出来た頃はメールアドレスだけでHP容量がもらえる形だったのになぁ...でも、勝手にバナーが入るようになったり、決められた拡張子以外のファイルを使えなかったりで、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gtr/gtr-42.html
管理もガチガチになっているし、CGI的なサービスも全然ダメなので、いまさら気にかけるようなものでもないのだけれど....
http://geocities.yahoo.co.jp/v/renewal/
最初に出来た頃はメールアドレスだけでHP容量がもらえる形だったのになぁ...でも、勝手にバナーが入るようになったり、決められた拡張子以外のファイルを使えなかったりで、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gtr/gtr-42.html
管理もガチガチになっているし、CGI的なサービスも全然ダメなので、いまさら気にかけるようなものでもないのだけれど....
2004年9月23日木曜日
2004年9月22日水曜日
2004年9月21日火曜日
マニア
昔「ミッキーマニア」とかいうゲームがメガドライブで出た時、そのマニアという言葉にびっくりした覚えがある....
http://www.saruyama-gamesoft.com/md.parts/mikkimania.jpg
ミッキーのマニアというと当時は、目の玉がパックマンみたいになったブリキのおもちゃが高価であるとか、昔のフィルムの一部がオークションされるみたいなイメージがあり、昔のフィルムみたいに画面がキズだらけのなかでやる横スクロールアクションだと思っていた
しかし
http://s03.2log.net/home/minus/archives/blog20040920.html
> 大手商社に勤めるキャリアウーマンの
> 山野明美(28)の裏の顔、それはミッキーマニア
> 有り余る財力でミッキーグッズを買い漁る
> 物欲シミュレーション
> 同僚にその姿を目撃されたらゲームオーバー
ああ、なんかぴったりきます、そうだったのか.....そうだったことにしておこう....ついでにメガドライブなので同僚の名前はゾウザリーということにしておこう
http://www.saruyama-gamesoft.com/md.parts/mikkimania.jpg
ミッキーのマニアというと当時は、目の玉がパックマンみたいになったブリキのおもちゃが高価であるとか、昔のフィルムの一部がオークションされるみたいなイメージがあり、昔のフィルムみたいに画面がキズだらけのなかでやる横スクロールアクションだと思っていた
しかし
http://s03.2log.net/home/minus/archives/blog20040920.html
> 大手商社に勤めるキャリアウーマンの
> 山野明美(28)の裏の顔、それはミッキーマニア
> 有り余る財力でミッキーグッズを買い漁る
> 物欲シミュレーション
> 同僚にその姿を目撃されたらゲームオーバー
ああ、なんかぴったりきます、そうだったのか.....そうだったことにしておこう....ついでにメガドライブなので同僚の名前はゾウザリーということにしておこう
大変!Cマガ10月号
181ページのJPNIC INTERNET WEEK 2004なんですけど、「今回はシープでコアな層をターゲット」とか書いてある....最初おとなしいオタクかと思ってさらっと読み流してましたが.....これは誤植だ!
http://internetweek.jp/
http://internetweek.jp/
2004年9月20日月曜日
こないだ買ったHP-100LX
分解して組み立てたりしてたんですけど、スイッチ入れてもうんともすんとも動かなくなり....そしてなんだか、別のPDAも動かなくなり.....さんざん試したあげく気がついたのは「買ってきたばかりのニッケル水素電池って、空っぽなんだ」ってこと、充電しないといけなかったのですね.....早速充電しましたが(汗
ところでPS2Linux
箱の匂いを嗅ぐだけの日々が続いております.....精神的に負けているとしか思えない、もっと攻めないと!!興味に体力がついて行かないなんて言い訳、許しませんわよ(ってなぜ、女性口調?)
2004年9月18日土曜日
2004年9月17日金曜日
2004年9月16日木曜日
玄箱に接続できません
玄箱に接続できず
ストレートケーブルとスイッチングハブだけでPCと繋いでるだけなのに..まあDHCP無いんですが、PCとか固定IPですよ?....ping打っても全然解決せず悶々としていて、もしかして、最初のインストールでデフォルトゲートウェイとかめちゃくちゃだったからなぁ....しかし、セットアップでIPちゃんと表示してるのにおかしい.....みたいなことを2日間やってましたが、単純に192.168.11.150は、192.168.11.1とか192.168.11.2みたいに192.168.11.xxx系からじゃないとpingとかtelnetできないと言うだけのことでした(汗
このことは永久に公式FAQ掲示板に記載されることはないかな?、ふふふ
※インストールはあっさり動きました
ストレートケーブルとスイッチングハブだけでPCと繋いでるだけなのに..まあDHCP無いんですが、PCとか固定IPですよ?....ping打っても全然解決せず悶々としていて、もしかして、最初のインストールでデフォルトゲートウェイとかめちゃくちゃだったからなぁ....しかし、セットアップでIPちゃんと表示してるのにおかしい.....みたいなことを2日間やってましたが、単純に192.168.11.150は、192.168.11.1とか192.168.11.2みたいに192.168.11.xxx系からじゃないとpingとかtelnetできないと言うだけのことでした(汗
このことは永久に公式FAQ掲示板に記載されることはないかな?、ふふふ
※インストールはあっさり動きました
飲みです
今日は、今の仕事が終わるので、追い出しの飲み会(実際には他グループとの合流記念が主だけど)......最近は、追い出ししてくれることが多くなりちょっと感激ですよー、プロジェクトがきちんと区切りつけて飲み会で人を追い出してくれるなんて3回目ぐらい?......帰りに週間サンデー読んで金色のガッシュで涙腺緩くなったり.....ココで戦うんだよねー.......明日ももちろんイベントあるのですがね
2004年9月15日水曜日
ひがんばな
ひがんばなが咲いてますよ、ふう、もう秋であることよ.....今年はいろいろあったなぁ......とか、もう来年のことを考えてみたり(w
さて、パン食ったら玄箱をもうちょっといじってみないと....
さて、パン食ったら玄箱をもうちょっといじってみないと....
2004年9月12日日曜日
MSXのゲーム
MSXのサラマンダをクリアしてるスゴイ人のページ
http://erika200.hp.infoseek.co.jp/
昔、ゲームセンターで知り合った友達がデータイーストのゲームの話で盛り上がり、「いまから、素晴らしい物をみせてやる」とかいって、知り合ったその日に、その人の住んでる団地の部屋に招待されMSXのグラディウス2を見せて「すごいだろ、特にスクロールが」とか言ってたんだけど、残念ながらその意味がよくわからず、うんうん頷きながら「....でも、ゲーセンのほうがよっぽど凄いんだけど」とか思ってたわけで....今見ると、その破天荒さがしみじみと味わい深いことであるよ.....最後英語でシメるヒゲ教官とか違和感バリバリだし....
途中のメッセージは.....スーパースターフォースとか思い出したりして
http://erika200.hp.infoseek.co.jp/
昔、ゲームセンターで知り合った友達がデータイーストのゲームの話で盛り上がり、「いまから、素晴らしい物をみせてやる」とかいって、知り合ったその日に、その人の住んでる団地の部屋に招待されMSXのグラディウス2を見せて「すごいだろ、特にスクロールが」とか言ってたんだけど、残念ながらその意味がよくわからず、うんうん頷きながら「....でも、ゲーセンのほうがよっぽど凄いんだけど」とか思ってたわけで....今見ると、その破天荒さがしみじみと味わい深いことであるよ.....最後英語でシメるヒゲ教官とか違和感バリバリだし....
途中のメッセージは.....スーパースターフォースとか思い出したりして
2004年9月11日土曜日
2004年9月10日金曜日
物が増えちゃって
最近は、ちょこちょこ買った物をメンテナンスできないまま塩漬けにしてるのですが.....なんとも贅沢な話ですよ.....整理できなくなるほど物は持たないよう決めていたのですがねぇ......買うのは簡単だけど、使いこなして味わっていかないとねぇ.....自分の能力もあがらんし(泣
2004年9月9日木曜日
2004年9月8日水曜日
雲
すっかり暗くなった帰り道、おそろしい速さで雲が右から左へながれていき、非常に心地よかったですよ、ときおり強い突風も吹き、いよいよやってくるな、って感じ.....こんなにザワザワ音がするのは珍しい.....
2004年9月7日火曜日
2004年9月6日月曜日
地震が....
奈良・和歌山の地震で兄弟のことが心配なのですが、そんなこと思ってると、こっちでもグラグラきましたよ、まあ最近は慣れたけど
さて、マンガでも読んで心を落ち着けてから寝ようかな、結局Cマガジンが整理できてないですよ....
さて、マンガでも読んで心を落ち着けてから寝ようかな、結局Cマガジンが整理できてないですよ....
2004年9月5日日曜日
和ジオのホームページ
昔作成して放置してあるHPスペースをメンテナンスしようと、ひさしぶりに部屋の中を整理してたら、偽春奈のホームページを印刷したものが出てきた.....HPスペースの取り扱い説明を印刷してた時、ついでに印刷したもののようだ......Web上にはアーカイブがあるから昔のこういうものも見れなくはないのだろうけど、こうして古いチラシのように出てくるのは、また格別の味わいがあるもんで.....あの作者は本当にしょうがなかったなぁ....でも、あの当時はフリーなソフトが作れる人は皆フリーコミュニティの頭目になれる人だとか、勝手に夢想していたもんなぁ....あと、ダウンタウンの企画だか知らないけど「わらじか饅頭」のチラシも出てきた(汗
2004年9月3日金曜日
ぼくがきみの
ぼくがきみのプログラミング言語できらいなもの
http://kumiki.c.u-tokyo.ac.jp/~ichiyama/mt/archives/000007.html
結局あんなに本を買ったのにぜんぜんモノにできてませんよ!?.....無理やり自分を追い込む鹿。
http://kumiki.c.u-tokyo.ac.jp/~ichiyama/mt/archives/000007.html
結局あんなに本を買ったのにぜんぜんモノにできてませんよ!?.....無理やり自分を追い込む鹿。
2004年9月2日木曜日
フリスク病
眠い時とか、延々フリスクやミンティア食べてしのぐことがあるのですが....家で眠くなってフリスクを食べようとしたときには、自分でも「さすがにそれは違うダロ」とか一人突っ込み....趣味でやってる事柄にまでどうぴんぐしてかさ上げするなんて、ダメ、絶対(w
2004年9月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)